誰特NN晒し記事
誰特な記事ではありますがローテでよく使う子達のNNを由来と共に載せてみようかなと。
先に断っておくと私は北米厨でも色厨でもないので和名も通常色もいます。

キュウコン(♂)
【クラマ】
遊遊白書の妖狐蔵馬から頂戴しました。キュウコン自身はS級妖怪と
呼べる程のスペックはないのでクレセリアの為に生贄となりましょう
カイリキー(♂)
【のうきん】
爆裂パンチ連打してるだけでおkな脳筋野郎
腕が4本あれば周回も捗るだろうな~

サンダー
【ヒノ】
個人的ワンピース最強キャラの神エネルの技:雷鳥(ヒノ)から
霊獣ボルトロスとかいうザコが調子づいて肩身の狭い思いをしてる
課金でもいいから夢特性早く解禁して下さい

ファイヤー
【つきひ】
偽物語 つきひフェニックスから。ホントは刀語 真庭鳳凰
から拝命したかったけど字数が^^;
カワイイ画像多すぎてどれ使うか迷った。
カイリュー(♀)
【ボテばら】
このボテっとしたお腹堪らんですなww
嘘です。細い子の方が好きです

ハッサム(♀)
【CHARLOTTE】
ストライクウィッチーズのシャーロット・E・イェーガーから
綺麗な赤と先制技によるSを無視した速さはまさにシャーリー
はやい・おっきい・やわらかい

ライコウ
【キテン】
サンダーと同じくエネルの技:雷獣(キテン)から

スイクン
【DEAD BLUE】
戯言シリーズ 玖渚友の二つ名死線の蒼(デッドブルー)から
↑いくらなんでも厨二すぎるだろ
バトレボのワカメヘアーの色スイクンは首吊って下さい

バンギラス(♂)
【ワムウ】
神"砂嵐"ただそれだけ
睡眠時間2000年の戦闘の天才
「キサマ生きているなッ」

バシャーモ(♂)
【アヴドゥル】
-ジョジョの奇妙な冒険-屈指のブ男から バシャーモ自体はそのブ男が使う
スタンドのマジシャンズ・レッドの方なのでブ男じゃないです
わからないヤツは「うろジョジョ」でググッて下さい

サマヨール(♂)
【Backbeard】
ゲゲゲの鬼太郎に登場する西洋妖怪の総大将
もといロリっ娘達を守る変態紳士

メタグロス
【はんべえ】
戦国BASARAの竹中半兵衛 ζ・x・ζ
それにしてもイケメンすぎる

ラティアス(♀)
【Françoise】
サイボーグ003 フランソワーズ・アルヌールから
体色とサポート性能、可愛さなどまさにぴったり

ラティオス(♂)
【LUNATIC】
タイバニのダークヒーロ ルナティックから
タイバニの中で一番魅力的なキャラじゃないですかね?
ムクホーク(♂)
【Starscream】
トランスフォーマーシリーズに幾度となく登場する航空参謀
空を支配するジェットロン部隊のリーダーという肩書きはただの飾り

ガブリアス(♂)
【くいざめ】
刀語より鎖縛の真庭喰鮫
原作ではすぐ負けたけど、ローテのガブはなかなか倒れない^^;
ところで初代真庭喰鮫さん美人すぎませんか
ユキノオー(♂)
【Treeman】
不謹慎なので画像は載せません
ツリーマンでググッて下さい。
ジバコイル
【マグニー】
皆さんご存知マグニー 勿論やったことはないです
http://hamusoku.com/archives/5100556.html

メガヤンマ(♂)
【Megaguirus】
ゴジラ×メガギラスに登場したトンボがモデルの大怪獣
その癖に足が6本あるわ超翔竜メガギラスとか
呼ばれているわで昆虫の定義から大きく外れている。
ユクシー
【zzZ】
「あくびするわ、目を閉じてるわ てめー人の話聞いてるの?」
「zzZ」 ちょwwwおまwwww

ヒードラン(♂)
【ルビカンテ】
FF4 ゴルベーザ四天王のリーダー格‐火のルビカンテ
「さあ!回復してやろう!」貰い火に大文字打ちながら^^;

クレセリア(♀)
【Selvaria】
戦場のヴァルキュリア ドライ・シュテルンの一人
伝説のヴァルキュリア人の末裔セルベリア・ブレス
マクシミリアンになってセルベリアprprしたいっす

シュバルゴ
【Diarmuid】
Fate/zeroランサーの座にて召喚された
二槍使いの英霊ディルムッド・オディナ。
霊呪を消費しないとメガホーンを外すクソ

ブルンゲル(♂)
【Pringles】
ブルンゲル(♀)
【PonDeRing】
全く美味しそうね見えませんね

ナットレイ
【モルボル】
FFシリーズ屈指のクソ敵
耐久力と不意に遭遇した時の絶望感は共通


シャンデラ
【Jolokia】
全てを焼き払う魔王ジョロキア

サザンドラ(♂)
【UndeadCore】
フリーゲーム「洞窟物語」の中盤のボス‐アンデッドコア
このシーンの戦闘BGMは名曲
血塗れれた聖域の初見殺し具合はキチガイ

ウルガモス(♀)
【ゆずりは】
ギルティクラウン‐楪いのりから
衣装エロいです。ボディライン堪らんです。
いのりたんprpr
コバルオン
【ImpactBlue】
頭文字D‐碓氷峠最速の二人組真子と沙雪のチームから
シルエイティのボディーカラーのブルーがぴったり

ビリジオン
【Neliel】
ブリーチのネリエルから
このマンガいつ終わるんですかねw

化身ボルトロス(♂)
【Usain Volt】
すなかきやらすいすいやらをガン無視した上からの補助技に
人間界最速のUsain Boltを文字って拝命
霊獣ボルトロス(♂)
【Anal Beads】
どうみても尻穴にアナルビーズ突っ込んでアヘってる変態にしか見えない
チンロンモンに見えないこともないけどもう変態にしか見えない
先に断っておくと私は北米厨でも色厨でもないので和名も通常色もいます。


【クラマ】
遊遊白書の妖狐蔵馬から頂戴しました。キュウコン自身はS級妖怪と
呼べる程のスペックはないのでクレセリアの為に生贄となりましょう

【のうきん】
爆裂パンチ連打してるだけでおkな脳筋野郎
腕が4本あれば周回も捗るだろうな~


【ヒノ】
個人的ワンピース最強キャラの神エネルの技:雷鳥(ヒノ)から
霊獣ボルトロスとかいうザコが調子づいて肩身の狭い思いをしてる
課金でもいいから夢特性早く解禁して下さい


【つきひ】
偽物語 つきひフェニックスから。ホントは刀語 真庭鳳凰
から拝命したかったけど字数が^^;
カワイイ画像多すぎてどれ使うか迷った。

【ボテばら】
このボテっとしたお腹堪らんですなww
嘘です。細い子の方が好きです


【CHARLOTTE】
ストライクウィッチーズのシャーロット・E・イェーガーから
綺麗な赤と先制技によるSを無視した速さはまさにシャーリー
はやい・おっきい・やわらかい


【キテン】
サンダーと同じくエネルの技:雷獣(キテン)から


【DEAD BLUE】
戯言シリーズ 玖渚友の二つ名死線の蒼(デッドブルー)から
↑いくらなんでも厨二すぎるだろ
バトレボのワカメヘアーの色スイクンは首吊って下さい


【ワムウ】
神"砂嵐"ただそれだけ
睡眠時間2000年の戦闘の天才
「キサマ生きているなッ」


【アヴドゥル】
-ジョジョの奇妙な冒険-屈指のブ男から バシャーモ自体はそのブ男が使う
スタンドのマジシャンズ・レッドの方なのでブ男じゃないです
わからないヤツは「うろジョジョ」でググッて下さい


サマヨール(♂)
【Backbeard】
ゲゲゲの鬼太郎に登場する西洋妖怪の総大将
もといロリっ娘達を守る変態紳士


【はんべえ】
戦国BASARAの竹中半兵衛 ζ・x・ζ
それにしてもイケメンすぎる


【Françoise】
サイボーグ003 フランソワーズ・アルヌールから
体色とサポート性能、可愛さなどまさにぴったり


【LUNATIC】
タイバニのダークヒーロ ルナティックから
タイバニの中で一番魅力的なキャラじゃないですかね?

【Starscream】
トランスフォーマーシリーズに幾度となく登場する航空参謀
空を支配するジェットロン部隊のリーダーという肩書きはただの飾り


【くいざめ】
刀語より鎖縛の真庭喰鮫
原作ではすぐ負けたけど、ローテのガブはなかなか倒れない^^;
ところで初代真庭喰鮫さん美人すぎませんか

【Treeman】
不謹慎なので画像は載せません
ツリーマンでググッて下さい。

【マグニー】
皆さんご存知マグニー 勿論やったことはないです
http://hamusoku.com/archives/5100556.html


【Megaguirus】
ゴジラ×メガギラスに登場したトンボがモデルの大怪獣
その癖に足が6本あるわ超翔竜メガギラスとか
呼ばれているわで昆虫の定義から大きく外れている。

【zzZ】
「あくびするわ、目を閉じてるわ てめー人の話聞いてるの?」
「zzZ」 ちょwwwおまwwww


【ルビカンテ】
FF4 ゴルベーザ四天王のリーダー格‐火のルビカンテ
「さあ!回復してやろう!」貰い火に大文字打ちながら^^;


【Selvaria】
戦場のヴァルキュリア ドライ・シュテルンの一人
伝説のヴァルキュリア人の末裔セルベリア・ブレス
マクシミリアンになってセルベリアprprしたいっす


【Diarmuid】
Fate/zeroランサーの座にて召喚された
二槍使いの英霊ディルムッド・オディナ。
霊呪を消費しないとメガホーンを外すクソ


【Pringles】
ブルンゲル(♀)
【PonDeRing】
全く美味しそうね見えませんね


【モルボル】
FFシリーズ屈指のクソ敵
耐久力と不意に遭遇した時の絶望感は共通


シャンデラ
【Jolokia】
全てを焼き払う魔王ジョロキア

サザンドラ(♂)
【UndeadCore】
フリーゲーム「洞窟物語」の中盤のボス‐アンデッドコア
このシーンの戦闘BGMは名曲
血塗れれた聖域の初見殺し具合はキチガイ


【ゆずりは】
ギルティクラウン‐楪いのりから
衣装エロいです。ボディライン堪らんです。
いのりたんprpr

【ImpactBlue】
頭文字D‐碓氷峠最速の二人組真子と沙雪のチームから
シルエイティのボディーカラーのブルーがぴったり


【Neliel】
ブリーチのネリエルから
このマンガいつ終わるんですかねw

化身ボルトロス(♂)
【Usain Volt】
すなかきやらすいすいやらをガン無視した上からの補助技に
人間界最速のUsain Boltを文字って拝命

【Anal Beads】
どうみても尻穴にアナルビーズ突っ込んでアヘってる変態にしか見えない
チンロンモンに見えないこともないけどもう変態にしか見えない
スポンサーサイト
【オフレポ】 愛知ローテオフ
11月24日の愛知ローテオフに参加してきました
twitterでもあんまり呟かないし、通話とかも参加したことないから特に親しい人とかいないけどめっちゃ楽しみにしてた。
まさかの福岡勢なんで前日の20:00に博多から夜行バスで11時間かけて向かうというプレイング
しかも仕事上がったのが18:00頃で家帰って荷物取ったら即向かわないかんレベルのギリギリっぷり 正直めっちゃ焦った^^;
まあなんだかんだで時間に間に合って初の夜行でウキウキして乗り込んで7:00頃名古屋に到着しました
初めて愛知きたけどなんか名古屋駅の高島屋周辺が未来未来しててビビッた
金山ってとこで降りたのでそこから豊橋行こう思って路線図見たら豊○多すぎて混乱自傷
結構距離あって確か快速ってのに乗ったけど50分くらい掛かった、乗ってる途中でウンコしたくなったので駅のトイレ駆け込んだらトイレがあまりにも汚くてブラウザバック
腹減ってたので一緒に飯食う人探したらめろでぃさんと合流することになったから改札でようとしたら切符紛失というイケメンスキル発動してチケット買い直すプレイング
しかも機転きかなくて金山からの1080円分払い直すクソっぷり
無事改札出てめろでぃさんと合流。俺はクソ寒くて白目だったのにめろでぃさんはネルシャツ一枚という男気溢れる出で立ち・・さすがに寒さに慣れてらっしゃると思ったら結構寒がってた めろでぃさんカワユス
俺もめろでぃさんも地元民ではないのでテキトーに歩きながら探そうとしたらクロッシィタブレットを使いこなすテクノボーイで近くにスタバがあるとか言ったので電源確保もかねてスタバへ向かった。そしたら店内にコンセントがねーのよ あのバカ高いコーヒー代はコンセント借りた時の対価だろーが
ってことで優雅な朝食食って会場にむかいました。
会場に付くや結構な人数が来てて既にくじ引きで対戦ブロックを決めててBブロックになった
ってかもっちぃさん身長デカすぎwwwしかもめっちゃ親切、丁寧 ホント行って良かった
ちなみにBブロックのメンバーが(ぐや、せてぃぼん、ジーン、めろでぃ、ユウネロ、HeiTo、ゲルテ)さん
全員お会いするのは初めてでブロック毎に別れたあとはそこそこ皆さんと話しつつ予選が始まった
こっちのパーティーは前回の記事を参照してください http://jeanpoke.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
パルシェン ニョロトノ キノガッサ ラティオス ジバコイル ランドロス
第一試合 めろでぃさん × 0-3
ラティオス ヒードラン ガブリアス (ハッサム) サンダー ブルンゲル
キノガッサ パルシェン ジバコイル (ニョロトノ)
圧倒的選出ミス 表三体がドランゲロ重でたいあり
第二試合 ぐやさん × 0-2
ラティオス ヒードラン スイクン (キノガッサ) FCボルト ドリュウズ
ニョロトノ パルシェン キノガッサ (ランドロス)
一回戦同様ラティドランの並びだが初手ニョロトノで雨にしたので炎の一貫性は消せてる
スイクン、ドランというスカパルの天敵が2体もいるがFCボルトとドリュウズが怖くてジバコイルを選出できなかった。ちゃんとログ取ってないので忘れたが相手に丁寧に詰められ最後はハチマキランドのいわなだれ連打で怯みにかけるも余裕で動かれた^^;
この時点で既に2敗しており正直完全にテンションダウン&諦めモードでした
第三試合 ゲルテさん ○ 4-0
ラティオス ブルンゲル ドリュウズ (FCボルト) バンギラス メタグロス
キノガッサ パルシェン ジバコイル (ニョロトノ)
ラティが比較的メガネサイキネを打ちやすい並びなのでスカパルでつらら打ったら見事命中
一番邪魔なのが消えてくれたのであとは丁寧に詰めて初勝利
第四試合 HeiToさん ○ 3-0
ラティアス シャンデラ ローブシン (ハッサム) Wロトム ガブリアス
ラティオス ジバコイル キノガッサ (ランドロス)
最も恐れてた壁からの鉄拳ブシンを匂わせる構築
タスキくさいシャンデラやブシンの格闘が一貫してないので動きづらそうだし初手は壁貼りだろうなと思いつつもラティのりゅうに合わされてブシンのれいパンやシャンデラのシャドボが恐かったのでとりあえずジバコで10まん打ったら、壁貼られたが急所で8割りくらい削れる めっちゃうまかった
これでブシン動かしやすくなったし、アスはもう一回サポートできるからブシン来るだろうと思ってガッサの胞子当てに行ったら見事サイキネ当てられた
ラティを落とせてブシンも削れるしシャンデラもシャドボなら動けるので10まん打ったらブシンがウイーンガシャンして急所でじゃあのしてったwwwこのジバコイケメンすぎワロタ状態でアド取ってそのまま勝利
第五試合 うーすけさん ○ 2-0
ニョロトノ キングドラ ラティオス (ナットレイ) FCボルト バシャーモ
ラティオス キノガッサ ジバコイル ランドロス
グドラに択を仕掛ける為にラティ、ジバコで更に雨パに比較的強いキノガッサ、パルとトノは選ぶ意味すらないレベルなので消去法でランドロス
ログが消えたのでよう覚えとらんが辛勝したのは覚えてる
第六試合 せてぃぼんさん ○
ラティアス ハッサム カイリキー (FCボルト) ブルンゲル ヒードラン
パルシェン ジバコイル ラティオス ニョロトノ
ここで勝てば4-2でなんとか決勝行けるという希望が見え一番気合の入る試合
苦手なドランがいるものの初手には選出されず
横にトリル役いないしスカイリキーくさい(パルは陽気ばくれつは耐える)し、アスで壁貼りそうだなと思ったのでパルシェンでつららを選択
何を打ったかは知らんがチュイン チュインで無事アスを処理
せてぃぼんさんめっちゃ叫んでてテンションガタ落ちしてたのでガンガン煽りたかったけどここから逆転されたら目も当てられないので紳士プレイで無事勝利
予選ブロックは後半怒涛の追い上げでなんとか4-2にまで持ち込めた
まだ全試合の消化は終わってなかったが腹がへったのでせてぃぼんさん、ぐやさん、うきさんと飯に行くことに
なんか最初はラーメン行くとか言ってて完全にラーメンの口になってたのにまずいらしい疑惑で急遽カレーうどんに変更なった
どうやら豊橋はカレーうどんが名物らしく何軒かカレーうどんのお店があり、そのうちの一軒へ
店内は比較的キレイで美味しそうなお店でかなり期待できそうだったのでノータイムでメニューにあったカキフライ定食をチョイス カレーうどん?知らんなぁ
食事中も色々ポケモンの話とかして楽しかった
戻ったらなんと決勝ブロックのトナメ表が作成されており私はあさりちゃんとでした
世界の威張るすら発動されずに負けました 悲しい(´;ω;`)
いつものことですが、自分が負けると途端に興味がなくなるので他の人としゃべったりフレ戦したりしてました
この数分後あさりちゃんが優勝してました
そして片付けしつつ二次会へ行くことに。帰りも夜行バスなので時間は限られてますができるだけ参加しようと思いみんなに付いていきました。
想定より人数が多く当初の居酒屋がムリになったらしかったのですがもっちぃさんが奮闘してくれたおかげで狭いながらもなんとか二次会スタート
テーブルのメンツは私とあさりちゃん、ぐやさん、うきさんで後からまみれさんも加わりました。
隣のテーブルもmamoruさんとかハインさんとか話したいメンツがいて興味あったけど、このテーブル話してみるとなかなかの変態集団だった^^;
うきさん、まみれさん、ぐやさんはよう分からんけど多分エロゲとかの話で盛り上がってて自分とあさりちゃんだけ付いていけずに白目状態だった
けどなんか俺もとある発言のせいでどちらかと変態サイドということにされてしまった
どちらかというと とはいえ変態認定された事は非常に遺憾である
そのあとは初のマルチバトルをしたがこれがめちゃくちゃ盛り上がった
使ったパーティーがトリプルのキュウコンチェリムだったのでその時点で選出の幅が限られるというクソ仕様だったが今後またやってみたいなと思いました まる
時間も結構経ち20:30に帰る予定だったがいつの間にか21:10になっていたので皆さんに軽く挨拶して駅へダッシュ
21:15のに乗る予定だったが見事に間に合わず半泣きで駅員に聞いたら別のホームから18分に出るのがあるらしくまたもやダッシュしてなんとか22:30の名古屋での夜行バスに間に合い帰りました
30人と人数も多く全員とはお話できなかったのが残念でしたが非常に楽しいオフ会でした
主催のもっちぃさん、参加した皆さんありがとうございました。
最後に帰りの夜行バスでぐやさんは初対面なのに煽りすぎたかなと反省しました グヤ2さんごめんなさい
twitterでもあんまり呟かないし、通話とかも参加したことないから特に親しい人とかいないけどめっちゃ楽しみにしてた。
まさかの福岡勢なんで前日の20:00に博多から夜行バスで11時間かけて向かうというプレイング
しかも仕事上がったのが18:00頃で家帰って荷物取ったら即向かわないかんレベルのギリギリっぷり 正直めっちゃ焦った^^;
まあなんだかんだで時間に間に合って初の夜行でウキウキして乗り込んで7:00頃名古屋に到着しました
初めて愛知きたけどなんか名古屋駅の高島屋周辺が未来未来しててビビッた
金山ってとこで降りたのでそこから豊橋行こう思って路線図見たら豊○多すぎて混乱自傷
結構距離あって確か快速ってのに乗ったけど50分くらい掛かった、乗ってる途中でウンコしたくなったので駅のトイレ駆け込んだらトイレがあまりにも汚くてブラウザバック
腹減ってたので一緒に飯食う人探したらめろでぃさんと合流することになったから改札でようとしたら切符紛失というイケメンスキル発動してチケット買い直すプレイング
しかも機転きかなくて金山からの1080円分払い直すクソっぷり
無事改札出てめろでぃさんと合流。俺はクソ寒くて白目だったのにめろでぃさんはネルシャツ一枚という男気溢れる出で立ち・・さすがに寒さに慣れてらっしゃると思ったら結構寒がってた めろでぃさんカワユス
俺もめろでぃさんも地元民ではないのでテキトーに歩きながら探そうとしたらクロッシィタブレットを使いこなすテクノボーイで近くにスタバがあるとか言ったので電源確保もかねてスタバへ向かった。そしたら店内にコンセントがねーのよ あのバカ高いコーヒー代はコンセント借りた時の対価だろーが
ってことで優雅な朝食食って会場にむかいました。
会場に付くや結構な人数が来てて既にくじ引きで対戦ブロックを決めててBブロックになった
ってかもっちぃさん身長デカすぎwwwしかもめっちゃ親切、丁寧 ホント行って良かった
ちなみにBブロックのメンバーが(ぐや、せてぃぼん、ジーン、めろでぃ、ユウネロ、HeiTo、ゲルテ)さん
全員お会いするのは初めてでブロック毎に別れたあとはそこそこ皆さんと話しつつ予選が始まった
こっちのパーティーは前回の記事を参照してください http://jeanpoke.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
パルシェン ニョロトノ キノガッサ ラティオス ジバコイル ランドロス
第一試合 めろでぃさん × 0-3
ラティオス ヒードラン ガブリアス (ハッサム) サンダー ブルンゲル
キノガッサ パルシェン ジバコイル (ニョロトノ)
圧倒的選出ミス 表三体がドランゲロ重でたいあり
第二試合 ぐやさん × 0-2
ラティオス ヒードラン スイクン (キノガッサ) FCボルト ドリュウズ
ニョロトノ パルシェン キノガッサ (ランドロス)
一回戦同様ラティドランの並びだが初手ニョロトノで雨にしたので炎の一貫性は消せてる
スイクン、ドランというスカパルの天敵が2体もいるがFCボルトとドリュウズが怖くてジバコイルを選出できなかった。ちゃんとログ取ってないので忘れたが相手に丁寧に詰められ最後はハチマキランドのいわなだれ連打で怯みにかけるも余裕で動かれた^^;
この時点で既に2敗しており正直完全にテンションダウン&諦めモードでした
第三試合 ゲルテさん ○ 4-0
ラティオス ブルンゲル ドリュウズ (FCボルト) バンギラス メタグロス
キノガッサ パルシェン ジバコイル (ニョロトノ)
ラティが比較的メガネサイキネを打ちやすい並びなのでスカパルでつらら打ったら見事命中
一番邪魔なのが消えてくれたのであとは丁寧に詰めて初勝利
第四試合 HeiToさん ○ 3-0
ラティアス シャンデラ ローブシン (ハッサム) Wロトム ガブリアス
ラティオス ジバコイル キノガッサ (ランドロス)
最も恐れてた壁からの鉄拳ブシンを匂わせる構築
タスキくさいシャンデラやブシンの格闘が一貫してないので動きづらそうだし初手は壁貼りだろうなと思いつつもラティのりゅうに合わされてブシンのれいパンやシャンデラのシャドボが恐かったのでとりあえずジバコで10まん打ったら、壁貼られたが急所で8割りくらい削れる めっちゃうまかった
これでブシン動かしやすくなったし、アスはもう一回サポートできるからブシン来るだろうと思ってガッサの胞子当てに行ったら見事サイキネ当てられた
ラティを落とせてブシンも削れるしシャンデラもシャドボなら動けるので10まん打ったらブシンがウイーンガシャンして急所でじゃあのしてったwwwこのジバコイケメンすぎワロタ状態でアド取ってそのまま勝利
第五試合 うーすけさん ○ 2-0
ニョロトノ キングドラ ラティオス (ナットレイ) FCボルト バシャーモ
ラティオス キノガッサ ジバコイル ランドロス
グドラに択を仕掛ける為にラティ、ジバコで更に雨パに比較的強いキノガッサ、パルとトノは選ぶ意味すらないレベルなので消去法でランドロス
ログが消えたのでよう覚えとらんが辛勝したのは覚えてる
第六試合 せてぃぼんさん ○
ラティアス ハッサム カイリキー (FCボルト) ブルンゲル ヒードラン
パルシェン ジバコイル ラティオス ニョロトノ
ここで勝てば4-2でなんとか決勝行けるという希望が見え一番気合の入る試合
苦手なドランがいるものの初手には選出されず
横にトリル役いないしスカイリキーくさい(パルは陽気ばくれつは耐える)し、アスで壁貼りそうだなと思ったのでパルシェンでつららを選択
何を打ったかは知らんがチュイン チュインで無事アスを処理
せてぃぼんさんめっちゃ叫んでてテンションガタ落ちしてたのでガンガン煽りたかったけどここから逆転されたら目も当てられないので紳士プレイで無事勝利
予選ブロックは後半怒涛の追い上げでなんとか4-2にまで持ち込めた
まだ全試合の消化は終わってなかったが腹がへったのでせてぃぼんさん、ぐやさん、うきさんと飯に行くことに
なんか最初はラーメン行くとか言ってて完全にラーメンの口になってたのにまずいらしい疑惑で急遽カレーうどんに変更なった
どうやら豊橋はカレーうどんが名物らしく何軒かカレーうどんのお店があり、そのうちの一軒へ
店内は比較的キレイで美味しそうなお店でかなり期待できそうだったのでノータイムでメニューにあったカキフライ定食をチョイス カレーうどん?知らんなぁ
食事中も色々ポケモンの話とかして楽しかった
戻ったらなんと決勝ブロックのトナメ表が作成されており私はあさりちゃんとでした
世界の威張るすら発動されずに負けました 悲しい(´;ω;`)
いつものことですが、自分が負けると途端に興味がなくなるので他の人としゃべったりフレ戦したりしてました
この数分後あさりちゃんが優勝してました
そして片付けしつつ二次会へ行くことに。帰りも夜行バスなので時間は限られてますができるだけ参加しようと思いみんなに付いていきました。
想定より人数が多く当初の居酒屋がムリになったらしかったのですがもっちぃさんが奮闘してくれたおかげで狭いながらもなんとか二次会スタート
テーブルのメンツは私とあさりちゃん、ぐやさん、うきさんで後からまみれさんも加わりました。
隣のテーブルもmamoruさんとかハインさんとか話したいメンツがいて興味あったけど、このテーブル話してみるとなかなかの変態集団だった^^;
うきさん、まみれさん、ぐやさんはよう分からんけど多分エロゲとかの話で盛り上がってて自分とあさりちゃんだけ付いていけずに白目状態だった
けどなんか俺もとある発言のせいでどちらかと変態サイドということにされてしまった
どちらかというと とはいえ変態認定された事は非常に遺憾である
そのあとは初のマルチバトルをしたがこれがめちゃくちゃ盛り上がった
使ったパーティーがトリプルのキュウコンチェリムだったのでその時点で選出の幅が限られるというクソ仕様だったが今後またやってみたいなと思いました まる
時間も結構経ち20:30に帰る予定だったがいつの間にか21:10になっていたので皆さんに軽く挨拶して駅へダッシュ
21:15のに乗る予定だったが見事に間に合わず半泣きで駅員に聞いたら別のホームから18分に出るのがあるらしくまたもやダッシュしてなんとか22:30の名古屋での夜行バスに間に合い帰りました
30人と人数も多く全員とはお話できなかったのが残念でしたが非常に楽しいオフ会でした
主催のもっちぃさん、参加した皆さんありがとうございました。
最後に帰りの夜行バスでぐやさんは初対面なのに煽りすぎたかなと反省しました グヤ2さんごめんなさい